【PP製・プラスチック製】【信濃化学・SHINCA】【保温食器】マイホットライト 保温主菜椀(身) (164×144×64 420ml)あんず内朱 [6607-anzushu-m] |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 【マイホットライト】新断熱材使用で保温力がパワーアップ!温かい料理を温かいままに…。それは、食事をする人にとって何よりのご馳走であり、作り手の願いでもあります。より優れた保温性はもちろん、視覚的な美しさや使い心地、手ざわりを徹底的に追求した自信作です。※電子レンジ使用禁止。■サイズ:164×144×64mm■容量:420ml■組高さ(蓋・身セット時の高さ):95mm■材質:PP製(ポリプロピレン製)!メーカー取り寄せ品のため、お届けまで約3〜10日程度かかります。予めご了承の上ご注文をお願い致します。また商品が欠品中の場合もございますのでお急ぎの場合はご注文前に在庫の確認をお願い致します。■サイズ:164×144×64mm■容量:420ml■組高さ(蓋・身セット時の高さ):95mm■材質:PP製(ポリプロピレン製)温かいものは温かく。味わいをひきたてるシンカの保温食器。特殊断熱材が抜群の保温性を発揮します。シンカの保温食器は、高い保温性をもっています。その秘密は、独自に開発した特殊断絶材(特許登録済)を封入しているから。シンカ保温食器を、いつまでも上手にお使いいただくために。盛り付け・配膳●適温給食の決め手は、できたての温度を保つこと。そのためには、料理を盛り付ける前に、あらかじめ食器を温めておくことが大切です。●盛りつけ後は、できるだけ素早い配膳を心がけてください。洗浄●残菜は長時間放置せず、できるだけ早く落としてください。●30〜40℃位の湯温に約20分程食器を浸しておくと、付着物が落ちやすくなります。●メラミン食器と同様に自動洗浄機をご利用いただけますが、洗剤の濃度に十分ご注意ください。 保温食器のように本体が黒や赤など濃色の場合、食器の表面に洗剤の白い斑点が残ることがあります。!手洗いの場合は、軟らかめのスポンジをお使いください。 タワシやスチール製タワシなどの硬い物は、食器の表面を傷つけるので使用しないでください。●すすぎにはお湯を使い、十分に洗い流してください。洗剤が残ると、食器の表面に白い斑点が残ることがあります。洗剤●保温食器の洗剤は、台所用中性洗剤や食器洗浄機用洗剤をできるだけ低濃度でお使いください。!特に自動洗浄機をお使いになる場合は、洗剤の濃度に気をつけてください。【0.5%〜1%が適当です。】漂白剤●プラスチック食器に適した酸素系漂白剤をお使いください。●使用濃度・温度・時間は、仕様どおりに調整してください。●漂白後は食器をきれいにすすぎ、乾燥してください。消毒・乾燥・保管食器消毒保管庫の温度は90℃以下に設定し、消毒時間は30分を目安としてください。保管庫内の実温度は、温風の吹出し口付近と10℃〜30℃の差がある事があります。必ず保管庫内の温度をご確認ください。!100℃以上には絶対に上げないでください。変形の原因になります。!食器かごには、詰め込むことなく余裕を持って収納し、保管庫内では、間隔をとって食器かごを並べてください。 熱風が通りやすくなり、庫内の温度をより早く設定温度にでき、均一に消毒できるうえ、電気代の節約にもつながります。●繰り返し連続の煮沸・熱湯消毒は食器の寿命を縮めますので避けてください。その他乱暴な取扱いは食器の寿命を縮めます。なるべくていねいにお取扱いください。●直射日光にさらして置くことや、湿度の高い所に置くことは避けてください。●変形・変質防止のため直火・オーブンや電熱器などの近くに置くことを避けてください。●重い物を乗せたり高く積み上げることはしないでください。●長時間にわたる溶液への漬け込みに注意してください。(変色することがあります。)!電子レンジは使用しないでください。この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。この部分は iframe 対応のブラウザでご覧ください。 価格:1082円 商品購入ページへ 価格や商品説明は、必ず購入ページで最新の詳細データを確認ください。 |